content_pasteM&A考察
建設機械商社のワキタは建設機械の賃貸及び販売を行う泉リースの全株式を取得し子会社化
2017年8月28日、建設機械商社のワキタは建設機械の賃貸及び販売を行う泉リースの全株式を取得し、完全子会社とすると発表した。なお、取得価額については非公開となっている。
買収理由
ワキタは建設機械の販売レンタル事業を主力としており、泉リースは所沢市を中心とした近隣地区の建設会社を対象に、建設機械の賃貸及び販売等の建機事業を展開している。泉リースをワキタグループの連結子会社とすることで、既存の拠店との連携による埼玉県を含めた首都圏でのシナジー効果が今後期待できることから株式を取得することとした。
M&Aサマリー
2017.8.28 | 買い手企業 | 売り手企業 |
社名 | 株式会社ワキタ | 株式会社泉リース |
属性 | 東証一部 | 非上場 |
業種事業内容 | 建機事業、商事事業、不動産業 | 建設機械の賃貸及び販売 |
設立年 | 1949年5月 | 1960年3月 |
本社所在地 | 大阪市西区江戸堀一丁目3番20号 | 埼玉県所沢市松郷210-3 |
社員数 | 457名 | 20名 |
資本金 | 138億2,100万円 | 1,000万円 |
直近の売上高 | 618億8,600万円 | 3億9,400万円 |
直近の営業利益、損失(△) | 65億7,400万円 | △600万円 |
純資産 | 878億9,600万円 | 3億6,500万円 |
負債 | 257億5,700万円 | 7億600万円 |
代表的な免許・知財 | 不明 | 不明 |
ディールデータ | ||
売却額 | 不明 | |
※1.実質売却額 | 不明 | |
譲渡スキーム | 株式譲渡 | |
※2.想定回収期間 | 不明 | |
M&A理由 | 事業拡大 | 不明 |
※1.実質売却額=売却額+負債 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
株式会社泉リース の概要
会社名:株式会社泉リース
代表取締役:内薗 竹男
本社所在地:埼玉県所沢市松郷 210-3
株主構成:内薗 竹男 91% 他個人2名