content_pasteM&A考察
Web事業のショーケース・ティービーが日本移動体通信のアフェリエイト広告事業を譲受
8月31日、Webサイト最適化・Webマーケティング事業の株式会社ショーケース・ティービーは、日本移動体通信株式会社が保有するスマートフォン購入検討者向けアフィリエイト広告事業を、譲り受けることになったと発表した。また譲渡価格は2億円(現金)であり、これにより発生したのれんは1億3876万円(暫定)であり6年間にわたる均等償却を行う予定であると発表している。
買収理由
ショーケースティービーは、日本移動体通信株式会社の保有するアフィリエイト広告事業にシューケースティービーのスマートフォン最適化やWebマーケティング最適化に関するノウハウを活かすことで、事業の成長を加速していくと共に、データマーケティング事業や広告関連サービスとの連携・融合を図った、新たな価値のあるソリューションの創出が可能と判断したため。
M&Aサマリー
2017.8.31 | 買い手企業 | 売り手企業 |
社名 | 株式会社ショーケース・ティービー | 日本移動体通信株式会社 |
属性 | 東証一部 | 非上場 |
業種事業内容 | Webマーケティング
Webサイト最適化 |
通信事業 |
設立年 | 1996年2月1日 | 不明 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂3-21-13 昭栄赤坂ビル4F | 東京都新宿区西新宿6-15-1セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿1205 |
社員数 | 82名 | 不明 |
資本金 | 3億3454万円 | 400万円 |
直近の売上高 | 13億7560万円 | 不明 |
直近の営業利益 | 3億3198万円 | 不明 |
純資産 | 12億8242万円 | 不明 |
負債 | 1億6592万円 | 不明 |
代表的な免許・知財 | なし | |
ディールデータ | ||
売却額 | 2億円(現金による取得) | |
※1.実質売却額 | 3億6592万円 | |
譲渡スキーム | 事業譲渡 | |
※2.想定回収期間 | 約−2.8年 | |
M&A理由 | 売上拡大 | 不明 |
※1.実質売却額=売却額+負債 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
日本移動体通信株式会社の概要
会社:日本移動体通信株式会社
代表取締役:加々見 朴人
所在:東京都新宿区西新宿6-15-1セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿1205
株主構成:不明
事業概要:通信事業